拓殖大学 拓殖大学学友会
ホーム > 陸上部の歴史
拓殖大学陸上部の歴史
昭和17年(1942年)卒業写真帖(雄図)より当時の競技部の写真
 ピックアップ  
■思いでの箱根駅伝
宮澤正幸/創立百年史編纂室)
 
■第46回箱根駅伝
1970年(昭和45年)
拓大が15年ぶり15回目の出場時の写真
(提供:69期 石川 強)
 
■第55回/56回箱根駅伝写真&資料(拓大初シード権) 
 拓殖大学陸上競技部の歴史 
沿革
創部 大正10年
昭和33年 自然消滅
昭和40年 陸上同好会として再発足 関東学連加盟 日本陸連加盟
昭和42年 陸上競技部に復帰
おもな出来事
昭和3年
(1928)
関東インカレ3種目で優勝
昭和8年
(1933)
第14回箱根駅伝に拓大が初出場
昭和23年
(1948)
第24回箱根駅伝 戦後初の箱根駅伝出場
昭和45年
(1970)
第46回箱根駅伝 15年ぶりの箱根駅伝出場
昭和54年
(1979)
第55回大会にて拓大初のシード権を獲得する
平成9年
(1997)
第73回大会には米重監督のもとで13年ぶりの箱根駅伝出場を果たす
全日本大学駅伝に初出場(5位)
平成10年
(1998)
第74回箱根駅伝で2回目のシード権を獲得
出雲駅伝に初出場
全日本大学駅伝に出場、3位に入賞
平成11年
(1999)
第75回箱根駅伝では、拓大史上初の区間賞を獲得
1区
東 勝博)、7区(吉田行宏)
平成13年
(2001)
第77回箱根駅伝で区間賞を獲得
5区(杉山祐太)
平成14年
(2002)
小林史和選手(OB、NTN)活躍
1500mで日本記録を樹立
平成18年
(2006)
川内勝弘氏、監督就任
(福岡ユニバーシアード5000m金メダリスト等で活躍された日本大学OB)
平成20年
(2008)
藤原新選手(OB、JR東日本)活躍
東京マラソンにて日本人トップの2位入賞(北京五輪代表補欠に)
平成22年
(2010)
岡田正裕氏、監督就任
陸上部初のケニア留学生、ジョンマイナ・ダンカンモゼが活躍。
箱根駅伝予選会トップ通過を果たす。
平成23年
(2011)
第87回箱根駅伝で3回目のシード権獲得。
出場33回目で過去最高順位の7位。
中本健太郎選手(OB、安川電機)活躍
世界選手権マラソン日本代表
出雲駅伝(2回目)出場・過去最高成績を更新(5位)
平成24年
(2014)
ロンドン五輪男子マラソン日本代表選手として、陸上部OBの
藤原新(102期)選手・中本健太郎(103期)選手が出場。
拓大陸上部からの五輪出場は、創部以来初となる。
拓殖大学ホームページ
拓殖大学ルネサンス事業
拓殖大学学友会ホームページ
陸上部OB情報
陸上部支援会
(C)1999-2016 takushoku-ekiden.com All rights reserved